少年時代 井上揚水
何故か?通りすがりの夫婦に
山菜ガイドをすることになった。
自称・・山賊王!!である、
我ラスカル国王の山菜取り日記。
アズキナ、コゴミなど。
後編。
↓これがアズキナ(雪笹)の花の付き方や育ち方です。
______________
↓これが、成長すると間違われやすい
向かって右が毒草のホウチャクソウです。
向かって左がアズキナ(雪笹)です。
見ての通り、右のホウチャクソウは
アズキナのように蛇行しながら、あまり育ちません。
そして、全部とはいいませんが・・
アズキナと似た葉ではあるが、
ホウチャクソウの方が葉が細長いです。
そして、ホウチャクソウと似た
食べられる野草のアマドコロやナルコユリは
根っ子が、生姜のような球根質であるが、
ホウチャクソウの根は、掃除用のホウキ状です。
こういうのを総合的に見極めてください。
そして、怪しいのは無理にストックしないで
捨てる事をお勧めします。
確実に見わけがつくものだけを
焦らずに採取することが身の為です。
_______________
↓は1mくらいの高さはあるフキです・・
本当は、この付近に・・
かなり50cm以上の高さで立派なのに、
凄く柔らかい極上のワラビが生えるので行きたかったが、
天気が悪いので休日の今日は、無理しないで寝て曜日にしました。
この↓の湿地帯でもないのに生えているセリの葉っぱが、毒セリです。
ただ、よく見ないと湿地帯にも毒セリは生えます。
このように??解りずらいかな?食べれる本種のセリの根は
先ほどのホウチャクソウの話と混乱したら申し訳ないが、
本種の食べられるセリの根は、掃除用のホウキ状の根です。
しかし、写真のように毒セリは根菜のような塊りのような根があります。
解りやすく。
向かって左が毒セリ
向かって右が、食べれる本種のセリ
お互いに気をつけましょう。
___________
↓の写真は、うぶ毛が生えてる植物が山ウドで・・
僕の超大好物です。
_____________
「食べられるらしいのだが、未確認!!」
その・・僕がガイドした老夫婦は、
僕の倍以上のアズキナをゲットしてました。
お礼に頂いたのは、
何故か?きび団子!!
♪桃太郎さん桃太郎さん お腰につけたきび団子 一つ私にくださいな♪
てか??
そして・・この場を後にする。
自転車で3時間、山を4時間歩いたので・・
不覚にも、帰りにコンビニでパンを買って食べてしまった。
本当は空腹を堪えて、絶品山菜料理を味わいたかったのだが・・
まあ、仕方が無い。
それでも、行は
強烈な向かい風で山道の坂を自転車で漕いだから3時間かかったが、
帰りは追い風邪気味で自転車で一気に下って帰ったので、
意外と1時間30分くらいで家に着きましたね。
そういった中で、次回の山賊シリーズの記事では・・
山菜の下処理や料理記事を出しますな。
以上です。
また、宜しくお願いします。
Have a nice day!!
☆★☆★☆☆★☆★☆☆
皆様へ・・
いつもいつも、、こんな話につきあって頂いて
有難うございますm(_ _)m
そして・・
ご観覧してくれる皆様もどうもです。
その中には、生きている人達だけではないこともあります。笑w
でわ・・
☆しりとりゲーム続行です!!笑
ペテルギウス版
☆★☆★☆☆★☆★☆☆
☆★☆★☆☆★☆★☆☆
↓