霊界大師 眞魚.らすかる国王MAO の26世紀先の未来まで残す。TIME CAPSULE BLOG2011年~

26世紀先の未来まで残す~『タイムカプセル BLOG』これが、僕の人生を懸けた霊能力の活用法です。

風の放浪記・・北海道開拓の村&博物館

イメージ 1



イメージ 2

うおw?サムライ!!

イメージ 3


イメージ 4

新聞社に入る。

イメージ 5


イメージ 6

なんか・・俺もやらせてくれた。

イメージ 7

昔は版画みたいな金板に
文字盤を並べて記事を作成していたようだ。

イメージ 8

ガマの薬売りらしい・・お侍さん!!

イメージ 9

紙芝居・・「ゴールデンバット
60年前の代物らしい??
この紙芝居が現役の頃は
「昔なつかし」そんな前書きはなかったんだよな・・

イメージ 10

今回は何か?焦っていて
ハートマークが中途半端だった??

イメージ 11



イメージ 12


昨年の・・


イメージ 13

やっぱ・・昨年は1万円のカメラでしたが、
この4万円のカメラだと画質がこんなに違いますな??
うん??こうして見ると、昨年と同じ方達のようだ。笑
そして、今回も最後はブジャ===~~

イメージ 14



イメージ 24


そして、お侍さん・・退散。
でも、霊能者として言えば・・
現世の余興となる
霊界が21世紀だった頃の地上は
江戸初期頃です。
何故なら、霊界版のオーラの泉
死後間もないらしい、天草四郎
何が起きたのか整理がつかないのか?
そわそわしながら、現れたので
その年代だと推測できます。
ただし、霊界と地上の時差はこの頃を堺に
地上と霊界の時差が100年以内まで
縮小してるようです。
霊界族の守護霊達に地上で開眼したら
書いてくれとの言伝の一つを
うる覚えで書いてるが・・
現世の教養と解釈するからすると
そういうことになります。
これを書いてる時に、ラップ音でシグナルを
くれているので、いいせんだと思います。
そういう意味で、このお侍さんの
霊界が21世紀の生前で
過去世の江戸初期前後の時代でも
ガマの薬売りを、間違いなくやっていた
名残が、このパフォーマーに反映されている
典型なのです。
いつかの霊界で、私が告げに行かなくとも
お付きの霊界族の守護霊達が聞けば
教えてくれると思いますがね・・

てか?このアイスが250円と割高だが・・
極上の滑らかに驚いた。
美味しいです。


イメージ 15

そして、素朴な砂糖菓子を無償で頂いた。笑

イメージ 16

砂糖の味しかほぼしないが、素朴で美味しい。

イメージ 17

そして、最後は馬車に乗らねば・・
開拓の村に来た気がしない。

イメージ 18

270円を支払い乗車。

イメージ 19


イメージ 20


そして、近年改装中だった博物館が
開店していたので行ってみる。


イメージ 21


イメージ 22


イメージ 23



博物館は改装前は地下1階の剝製部屋を解放していて
たくさんの・・動植物や化石の展示があったが、
現在は解放していなくて・・
思ったよりは見どころが自分的には無かったかな?

ちなみに・・
これです↓北海道開拓記念館に行ってきた。もう・・2年前?2013/7/3(水) 午後 7:57


ただいま・・・クマと格闘中!! ↓


再び  北海道開拓記念館を歩く・・
たしかに、この当時の危ないエレベータの柱は
改装した今は無かったですね・・
もう忘れてて、ここだったか??

俺はこの頃の方が好きです。
今のは展示会みたいな感じで
あまり・・撮りたい箇所がなかったです。

でも、今日は天気も良くて気持ちが良かったです。

☆★☆★☆☆★☆★☆☆
 
皆様へ・・
いつもいつも、、こんな話につきあって頂いて
有難うございますm(_ _)m
そして・・
ご観覧してくれる皆様もどうもです。
その中には、生きている人達だけではないこともあります。笑w
 

でわ・・
 
 ☆しりとりゲーム続行です!!笑
 ペテルギウス版
 
 
☆★☆★☆☆★☆★☆☆


投票。。


まあ、、気が向いたら・・?
良いなと思ったらでよいです。

それでも・・・

クリックしていただけると励みになります。  
   

↓↓↓







☆★☆★☆☆★☆★☆☆




最近結構、ここに居ます。笑