霊界大師 眞魚.らすかる国王MAO の26世紀先の未来まで残す。TIME CAPSULE BLOG2011年~

26世紀先の未来まで残す~『タイムカプセル BLOG』これが、僕の人生を懸けた霊能力の活用法です。

俺流?100円均一包丁とキッチンバサミでやる。鯛のさばき方と鯛料理!!一部?グロかったらゴメン、、。「下処理編」

イメージ 1

俺流?100円均一包丁とキッチンバサミでやる。
鯛のさばき方と鯛料理!!一部?
グロかったらゴメン、、。「下処理編」

近所のスーパーで40cmそこそこの真鯛が1500円で売ってました。


イメージ 2

まず、塩をどっぷりかけて・・
100円均一のウロコ取りでゴシゴシ擦って
ウロコとヌメリをとります。

イメージ 3

最後は流水でよく洗いましょう。

イメージ 4


ちなみに・・100円均一の金タワシで試したが、
カレイやヒラメやガヤのようには簡単にウロコを取れなかった。
おそらく?頑固タワシくらいの金タワシなら鯛のウロコも
擦って取れるかもしれない。

イメージ 5


イメージ 6

そして、こんな感じで・・
使い古しのタオルなんかあると便利です。
ホッケやサバくらいの小さめの魚なら
キッチンペーパーで十分かもしれませんがね。
手を拭いたり、魚が滑りやすい。
まな板の水っ気を拭いたり・・
まな板に引いてさばく魚の滑り止めにもなる。

イメージ 7

まず・・切れ目を入れましょう。
あ??手順を間違えた。
今回は船盛り風にさばく気はない。
何故なら、頭も汁物に使うからだ・・笑w
「イメージ」
イメージ 30

だから・・今回は普通に頭を先に落とします。

イメージ 8

そんで、まず・・エラ付近から、
内臓を傷つけないように切れめを入れます。
何故なら、鯛の内蔵にある緑色の胆のうは破れて被弾すると
相当苦いwwからです。

イメージ 9

そして、内臓の無い上の方をエラに沿って深めに切り込みます。
ただ、プロ仕様の柳葉包丁などならここまであれこれしなくても・・
スパッと頭を落とせるかもしれませんが。
僕が使ってのは100円均一包丁なので・・
こういう手順です。

イメージ 10

こう言う感じで、頭周りの骨以外の身に切れ目を入れたら・・
物によっては、握力が必要かもしれませんが?
キッチンバサミで骨を切ります。
握力に自信がなければ、
電線や針金を切る、工具用品ですが・・
大きめのニッパーなら簡単に切れます。

イメージ 11

こんな感じで・・

イメージ 12

グロ注意!!

それで、そのまま引っ張るとキレイに内臓が出ます。


イメージ 13

あと肝やエラなどが頭側にへばりついているので
その辺も、キッチンバサミで切れば完璧です。

イメージ 14

そして、これが問題の胆のう・・です。
正露丸や胃薬を凝縮したくらい強烈に苦いwwwです。
それと、ここからが先ほどに始めようとした切れ目の話です。

イメージ 15

うわ?丁寧にさばいたのに・・
胆のうの緑汁が??
鮮度が落ちると、内蔵が傷んでこういう状態のことがあるが、
緑色の部分を取り除けば、刺身に出来ないほどの話では無い。
そんな感じで切れ目を入れた所から、
骨に沿って身を削いでいく感じです。
自分なんかは、切れ目を入れないでそのまま行きますが・・
今回は初心者向けに、一番確実な方法をUPしています。


イメージ 16

てか?撮影しずらいので・・
この描写は、実は?
包丁を持ってません。

イメージ 17

そして、ここも頭の落とし方と同じく・・
身だけを削いで、固いあばら骨と中骨(背骨)の部分は
キッチンバサミで切り落とすと安全です。

イメージ 18

ただし、何度も言うように・・
100均包丁ではなく、プロ仕様の柳葉包丁ならば・・
大名おろしみたいに一気に捌けると思います。


イメージ 19

そして、裏面も同じようにやれば三枚おろしの完成ですが・・
今回は、骨が付いている側の半身は塩焼きにします。
こっちは緑の胆のう汁が染みているので完全にすき取ります。
反対側の刺身用の半身の腹の身には胆のうがあまりついてないので・・

イメージ 20

この脂ののってそうな部分だけ、
削ぎ取って刺身醤油でペロッと食べてみました。
例えが、貧相かもしれませんが・・
ヒラメのえんがわ系の濃厚な脂の味がしましたね。笑
まあ・・三十路を過ぎると、あまりたくさん食べたいものでは無いが。
一口で、ご飯がめちゃくちゃ進みそうな
とろける感じの上品な脂身でした。

イメージ 21

そして真ん中に刺さっている、
血合い骨を取り除けば・・
刺身用のサク取は完成します。

イメージ 22


イメージ 23


イメージ 24

ちなみに・・味見に一口分だけ皮を引いて、
普通の刺身にしてみた・・
うん。。。やっぱ?身の質だけならガヤやソイなどのカサゴ系や
カレイやヒラメ系の繊細な白身の方が、
自分的には好みかもしれない。
そして・・頭の兜割りも100均包丁で切れる部分だけ切って
固い部分はキッチンバサミでしたが・・
正直、ニッパーとか工具が欲しい感じでしたね。汗w

イメージ 25


イメージ 26

そして、血合いはタワシと流水でゴシゴシ洗って、
キッチンバサミで真ん中を切り裂いて・・
下処理を完成とさせて頂きます。m(__)m

イメージ 27

つづく・・

イメージ 28


イメージ 29



以上です。
また、宜しくお願いします。
Have a nice day!!


イメージ 36


☆★☆★☆☆★☆★☆☆
 
皆様へ・・
いつもいつも、、こんな話につきあって頂いて
有難うございますm(_ _)m
そして・・
ご観覧してくれる皆様もどうもです。
その中には、生きている人達だけではないこともあります。笑w
 

でわ・・
 
 ☆しりとりゲーム続行です!!笑
 ペテルギウス版
 
 
☆★☆★☆☆★☆★☆☆


投票。。


まあ、、気が向いたら・・?
良いなと思ったらでよいです。

それでも・・・

クリックしていただけると励みになります。  
   

↓↓↓







☆★☆★☆☆★☆★☆☆




最近結構、ここに居ます。笑